2024-04-04 Thu : とりあえずガトーショコラ
#04月04日 #2024-WN14 #2024-04-04 #2024年04月
生活
荷造りってこういうことだっけ…?の様子です。
https://gyazo.com/fd8666e2d6bd599704df656c8640c677
数ヶ月ぶりの信州まつもと空港です。
https://gyazo.com/d4133931d4dfbf5cc8bd0ab52ec5c14a
この作品?が気になったので写真とともにメモしておく。真派青山流、上條香月さん。
真派青山流 | 公益財団法人日本いけばな芸術協会
https://gyazo.com/e40c78df71ffbfaa0aab164453ef9775
フジドリームエアラインズがちびまる子ちゃんランドのステッカー付きの飛行機を飛ばしているみたい。かわいいね。
https://gyazo.com/3f3d6b4041a8d9850cb9904c786bb213
日本列島の上に雲が多い日でしたね。
https://gyazo.com/412623110c17c1a1f4d2ce01d555d924
フライト中、最初は『SAKAMOTO DAYS』の 16 巻を読んでいたけれど、そのあとはずっと寝ていた。あっという間に福岡へ。
https://gyazo.com/9dfc9e7a7aa232dd45c7aaa32951396d
「さんのーがーはい」なるほど……?
https://gyazo.com/dbc111f4a171f7d7353623d8f49b95c5
「からう」も知らない概念。
https://gyazo.com/99d877cfc1a1c92b5789c7830ad63d49
そら、よかばい。よーし、ここから福岡ツアー 2024 春が始まるぞ。
https://gyazo.com/8c379c25e1b924acf4debbf85daf7db1
おや、なんだか見覚えのある企業ロゴ!
https://gyazo.com/749d4b55204448c3180bbcf42225cde0
https://gyazo.com/42430b4cce3fc5c11e59bca6e1c01f58
ホットのカフェラテを購入したのに、元気にアイスラテのボタンを押してしまった妻。日本語を勉強中って感じの店員さんに話しかけて「ホットのはずが、間違えてアイスを押しちゃった!」と説明したら、なんかめっちゃウケていて、妻とぼくと店員さんの 3 人でワッハッハと笑っていて平和だった。
いったんホットの分を返金してもらってアイスの料金を払い直したけれど、実際に消費されたのはホットのカップで、あの氷が入ったアイスのカップは減っていないから、レジのデータと物理在庫にズレが発生しちゃったりしただろうか?
https://gyazo.com/7f4d487aba4c3ec284e30da77743eb58
こちらは Microsoft のクラウドサービス Microsoft Azure の様子です。
https://gyazo.com/8a23ccc33b470a3bbda766e659adf971
適当にお散歩する。あちこちで桜を見かけて「いい季節だね〜〜」となった。暑すぎず寒すぎずで助かる。
https://gyazo.com/d424e65deda8edd2465f2531fc5d84fe
海なし県からやってきたワイ、潮の気配に誘われて北の海辺に向かって歩く。元気なたこはかわいいね。
https://gyazo.com/8b5456fbd90cf459310fc61366e75724
市場の関係者が使う通路?みたいなところに迷い込んだ。
https://gyazo.com/50e804d1090d570bc409f1dbd0016d0d
海が近くなると野鳥をたくさん見かけるようになったね〜。
https://gyazo.com/8300fdbf256929b61f63207b99e4dd51
https://gyazo.com/402eadcdc98e1fc51c1825b8b6c99cb7
https://gyazo.com/d9f843b6df78eb9ec8786750d68a7e94
スンスンと海の香りを感じたら満足して、あと、そろそろ戻らないといけない時間帯になってきたので引き返して繁華街に向かって歩く。途中で見かけた水玉と縞の模様のオブジェクトに反応してしまうウチらは松本市民、ペロッ……これは草間彌生さんの作品だ!
https://gyazo.com/9f6e62e63401ea6926f720bdddafcb27
福岡市健康づくりセンター、たぶん通称あいれふってやつ。草間彌生さんだけじゃなく、キース・ヘリング Keith Haring さんの作品も並べてある。いい雰囲気だった。
福岡市健康づくりサポートセンター|トップページ
N33.5918251,E130.3901139,Z19 @33.5918251,130.3901139,19.66z
これはキユーピーの福岡オフィスじゃろうか。アヲハタジャム。
https://gyazo.com/3e50383954934b33af8759e49b3142be
ホテルの方に向かいながら適当にぶらぶらと歩く。あれもこれも気になってすぐに立ち止まってしまう。
https://gyazo.com/db6fb0cfd9a3cd6f370accb54e199b91
https://gyazo.com/707c1c64ada6346341d3eb4c52d9c21e
https://gyazo.com/635cd72c7e077f8837dbf5531e1788e9
https://gyazo.com/bcfb1ee5f9d470a94d05bfe24c26d3e7
https://gyazo.com/857d4e8ba25a20d34631f25807c0b9bb
https://gyazo.com/50f741913d569f405020bf63ed8818e1
散策を楽しんで一度ホテルに戻って一息ついたのち、待ち合わせ場所に向かうために今度は南に向かって歩いていく。
https://gyazo.com/6d86bee77504c376957a9cae368b78e8
焼肉すき焼き、わし。
https://gyazo.com/d5062da4030fc8d25d79987cc8544890
https://gyazo.com/bc673bde5998d02f32820700dd2be4fc
今夜は chira_rhythm55 と nmy と乾杯!京都でランチして、那須でランチして、福岡で乾杯、という流れか。今後も末永くお世話になりまくりたい。焼とりの八兵衛に連れてきてもらった。今回も nmy さんがキレッキレで、お店のメニューを開いて「とりあえず、」と指さしたのがガトーショコラだったからおもしろかった。
胡麻かんぱち。お魚がおいしいのはもちろんのこと、海苔の旨味におどろいた。おいしい〜。
https://gyazo.com/11eaff2d046ec8169d214ffdc488137e
https://gyazo.com/896a509a5bbc8b5190731611457c9364
これが骨付き鶏ってやつか…!
https://gyazo.com/5b80e7a7c1428a736b420e158b74601a
話は尽きなくて、そのまま銀座酒場マルダイ大名へ。
https://gyazo.com/ed669b5b568c29acf53c679b50724419
https://gyazo.com/46acce871a0cf6b04de69912885cc4da
ヤマバトや『Bad B*tch 美学』の話が印象に残っている。はー、本当におもしろかった。おふたりに大感謝。
https://gyazo.com/1415486f1c8de9a5dd2049417fc58b1b
解散して、ふらふらと歩きながらホテルに戻っていく。
水曜日のアリス、なんだか覚えのある名前。たしか妻と大阪に遊びに行ったときに見かけたんだっけね。と思って調べてみたら、大阪のショップは閉店していたみたい。福岡にもあるんだね〜。
水曜日のアリス大阪◇閉店のお知らせ(~2022/1/31) - 水曜日のアリス
https://gyazo.com/c2ef1531e00ea76885fa01b0ab473b55
漫画
『呪術廻戦』の 26 巻を読んで気持ちになっていた。先に 25 巻の終盤を開いて助走をつけつつ 26 巻を駆け抜けた。ぼくはこの作品が大好き。
今日の n 年前
2023-04-04 / 2023-04-04 Tue : 田んぼ、配線、ミュージックビデオ
2022-04-04 / 2022-04-04 Mon : 誅伏賜死
2021-04-04 / 2021-04-04 Sun : お散歩と通り雨
2020-04-04 / 2020-04-04 Sat : 即興動画バトル
ナビ
前日 : 2024-04-03 Wed : 階段米の廊下炊き
翌日 : 2024-04-05 Fri : 夜の天神では R2D2 がお散歩している
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-04-04